フォトギャラリーに掲載しました。

第250回記念例会の様子を収めた写真をフォトギャラリーに掲載致しました。

LinkIconフォトギャラリーへ



60 cm×180 cm のスペースをもつ台を使用します。
1小間につき、機器展示は10,000円、カタログ・書籍展示は5,000円。
展示ご希望の方は、①希望する展示の種類、②申込小間数、③連絡先(電話番号も)を明記し、電子メールでお申し込み下さい。
なお、展示申込は先着順に受付け、満小間になり次第締切ります。

  • 展示時間  :4月19日(木)13時~20時
  • 展示申込期限:4月6日(金)
  • 展示申込先 :中村 洋にメールで(nakamura@jsac.or.jp

※会場となる「北とぴあ」は物品を預かってくれませんので、展示品は原則として当日のご持参・搬入となります。



要旨集はA4版で作成します。今回は記念例会につき、広告料は格安に設定しましたので、1ページ単位のみで募集します(半ページ広告は募集しません)。
広告をご希望の方は、①希望するページ、②申込ページ数、③連絡先(電話番号も)を明記し、電子メールでお申し込み下さい。なお、表紙裏2、裏表紙3、裏表紙4の各ページについては、先着順に受付けますので、ご了承下さい。

  • 募集するページ :表紙裏2、裏表紙3、裏表紙4、挟み込み
  • 広告料金    :上記何れについても1ページ当たり10,000円
  • 版下原稿提出期限:4月6日(金)
  • 展示申込先   :中村 洋にメールで(nakamura@jsac.or.jp
  • 版下原稿送付先:
    • 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田ハイツ304号
    • 公益社団法人 日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会
    • 田中久光〔電話:03-3490-3351〕
主催
(社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会
協賛
日本薬学会,日本化学会
期日
4月19日(木) 13時~18時
会場
北とぴあ(15階ペガサスホール)

http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/525/052549.htm

住所:〒114-8050 東京都北区王子1-11-1
電話:03-5390-1100
交通:JR京浜東北線「王子」駅北口下車 徒歩2分
         東京メトロ南北線「王子」駅5番出口直結
         都電荒川線「王子駅前」下車 徒歩5分
開催趣旨
液体クロマトグラフィー研究懇談会は1974年に創設され,近々40周年を迎えます。
この間,本会は最新の技術情報を発信・紹介することにより,日本におけるHPLCの発展と普及に尽くして参りました。
振り返りますと,1994年に第100回例会,2006年に第200回例会を開催し,この度第250回例会を迎えます。
この10年間における科学技術の進歩のスピードは文字通り日進月歩であり,HPLCとその周辺の進歩についても例外ではありません。
そこで、節目となる今回の例会で我が国におけるHPLCの発展の道筋を辿ると共に,HPLC分析のコア技術の最前線を紹介し,更なる発展のための指針にしたいと希望します。
情報交換会では,本研究懇談会の発展と運営に尽力された方々を特別表彰し,感謝の意を表したいと思います。
討論主題
日本におけるHPLC発展の歴史と将来
講演
1. 講演主題概説(オーガナイザー) (13.00~13.05) (日本分析化学会)中村 洋
2. 第250回例会記念特別表彰 (13.05~13.20)

①技術賞:須藤良久((一財)化学物質評価研究機構)

             受賞題目「HPLC用シリカゲル系充填剤の化学修飾研究」

②永年貢献賞:岡橋美貴子(病態解析研究所)

③運営貢献賞:三上博久(㈱島津製作所),井上剛志(東京化成工業㈱),佐々木久郎(関東化学㈱)

④感謝状:オルガノ㈱

3. 液体クロマトグラフィー研究懇談会発展の軌跡(13.20~14.00)(日本分析化学会) 中村洋
4. HPLC前処理の発展と最前線 (14.00~14.40) (日本ウォーターズ㈱)佐々木俊哉
5. HPLC分離の発展と最前線 (14.40~15.20) ((一財)化学物質評価研究機構)須藤良久
         休憩 (15.20~15.35) 
6. HPLC検出の発展と最前線 (15.35~16.15) (㈱島津製作所)三上博久
7. LC/MS、LC/MSnの最前線 (16.15~16.55) (エムエス・ソリューションズ㈱)高橋 豊
8. パネル討論「若手・中堅の期待 ― これからのLC、LC/MS、LC/MSn ―」(17.00~18.00)

司会:中村 洋

パネリスト:海老原卓也(シグマアルドリッチジャパン㈱),大関由利子(エービー・サイエックス),熊坂謙一(神奈川県衛生研究所),黒田育磨(ジーエルサイエンス㈱),合田竜弥(第一三共㈱),小林宏資(信和化工㈱),坂本美穂(東京都健康安全研究センター),清 晴世(メルク㈱),竹澤正明(㈱東レリサーチセンター)

9. 情報交換会・企業展示会 (18.10~20.00)    
参加費
LC研究懇談会会員:1,000円
協賛学会会員(日本分析化学会含む):3,000円
その他:4,000円
学生:500円(参加費は当日申し受けます。)
情報交換会
講演終了後、講師を囲んで開催します。(会費4,000円) 
希望者は必ず前もってお申込みください(参加費は,当日申し受けます)。
申込締切日
4月12日(木), 開催日の5日前(土休日含まず)までにお申し込みください。
申込方法
参加希望者は、参加申込書にご記入の上FAXまたは,同内容をEメールにより,お申し込みください。
参加証は発行致しませんので,直接会場にお越しください。
(定員締切後の申込につきましては、後日連絡いたします。)
申込先
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2五反田ハイツ304号
社団法人 日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会
電話:03-3490-3351
FAX:03-3490-3572