主催
|
(公社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会
|
---|---|
協賛
|
(公社)日本薬学会、(公社)日本化学会
|
期日
|
新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、第26回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会の開催を延期します。
日程が決まり次第、お知らせ致します。
|
会場
|
(株)日立ハイテクサイエンス サイエンスソリューションラボ東京
住所:東京都中央区新富町2-15-5 RBM築地ビル, 電話:03-6280-0068 交通:東京メトロ有楽町線新富町駅より徒歩1分(5番出口利用) 東京メトロ日比谷線築地駅より徒歩4分(4番出口利用) JR京葉線,東京メトロ日比谷線八丁堀駅より徒歩8分(A3出口利用) URL:https://www.hitachi-hightech.com/hhs/about/corporate/location/science_solutions.html |
参加費
|
4,000円(当日お支払いください)
|
申し込み方法
|
参加希望者は、氏名、勤務先(電話番号)、液体クロマトグラフィー研究懇談会会員/会員外の区別を明記の上、E-mailにより下記宛てお申込みください。
なお、競合メーカーからの参加者はお受けできませんので、ご了承ください。
|
申込期限
|
|
定員
|
40名。
定員に達し次第、締め切らせていただきます。
|
申込先
|
(公社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会、
E-mail:
n_kobayashi@toyogosei.co.jp
|
スケジュール
司会 特別講演会・見学会(東日本)小委員長 小林宣章(東洋合成工業(株))
13:00~13:30
|
受付
|
---|---|
13:30~13:35
|
LC懇委員長挨拶
中村 洋(東京理科大学)
|
13:35~14:15
|
日立ハイテクグループ紹介
池田健一郎 ((株)日立ハイテクサイエンス)
|
14:15~15:15
|
見学
|
15:15~15:40
|
記念撮影、休憩
|
15:40~16:20
|
日立ハイテクサイエンスの横断アプリケーション-海洋プラスティック・環境・メッキ・潤滑油・電池・自動車・医薬品・食品-
並木健二 ((株)日立ハイテクサイエンス アプリケーション開発センタ)
|
16:20~17:00
|
皮膚感作性評価法ADRAのUHPLC による高速分析の検討
昆 亮輔 (富士フイルム和光純薬(株))
|
17:15~19:15
|
情報交換会
|