● LC研究懇談会&行事 開催情報(期日順)
第380回 液体クロマトグラフィー研究懇談会
講演主題
|
微量成分分析における定量のコツ
|
---|---|
会場URL
|
Zoom オンライン例会
|
開催期日
|
2023年2月22日(水) 13:00~17:00
|
申込期日
|
2023年2月15日(水)(入金締切時刻:15時まで)
|
第381回 液体クロマトグラフィー研究懇談会
講演主題
|
環境分析の展望 ~環境分析を見渡すと~
|
---|---|
会場URL
|
Zoom オンライン例会
|
開催期日
|
2023年3月24日(金) 13:00~17:00
|
申込期日
|
2023年3月17日(金)(入金締切時刻:15時まで)
|
第382回 液体クロマトグラフィー研究懇談会
講演主題
|
クロマトグラフィー用試料前処理技術の基礎と応用
|
---|---|
会場URL
|
Zoom オンライン例会
|
開催期日
|
2023年4月27日(木) 13:00~17:15
|
申込期日
|
2023年4月20日(木)
|
第19回生涯分析談話会
講演題名
|
越境大気汚染研究―見えた先入観と現実
|
---|---|
会場
|
未定(確定次第通知)
|
開催期日
|
2023年5月19日(金) 16:00~
|
過去のLC懇談会を見る。
例会FAQを見る。
過去のLCテクノプラザを見る。
過去のLC- & LC/MS-DAYsを見る。
過去のイベントを見る。
● 電子ジャーナル(LCとLC/MSの知恵)
電子ジャーナル「LCとLC/MSの知恵(Wisdom for LC and LC/MS)」の2022年第2号(通巻第5号)を発行しました!
LCとLC/MSの知恵 2022年第2号(通巻第5号)
電子ジャーナル「LCとLC/MSの知恵」通巻第6号原稿募集
LC懇クロスワードパズル
LC懇クロスワードパズルを掲載しています。
● 褒章のお知らせ
LCマイスター、LC/MSマイスター
- 2023年「マイスター」認定候補者の推薦募集
CERIクロマトグラフィー分析賞
- 2022年度 受賞者決定
液体クロマトグラフィー努力賞
- 2023年 受賞者決定
LC科学遺産認定
- 2022年 LC科学遺産決定
POTY賞
- 2022年受賞候補者の推薦募集
ベストオーガナイザー賞
- 2021年度 ベストオーガナイザー賞決定
優良企業
- 2022年度 優良企業決定
最優秀一般会員賞
- 2022年度 最優秀一般会員賞のご案内
更新情報(最新5件)
- 2023.02.03
- 新しい例会情報を掲載しました
-
第382回例会
- @
- 2023.01.25
- テクノプラザ 優秀プレゼンテーション賞が決定しました
-
第 28回 LC & LC/MS テクノプラザ・優秀プレゼンテーション決定
- @
- 新しい行事情報を掲載しました
-
第19回生涯分析談話会
- @
- 2022.12.27
- 新しい例会情報を掲載しました
-
第381回例会
- @
- 2022.12.24
- LC & LC/MSテクノプラザの情報を更新しました
-
第28回 LC & LC/MSテクノプラザ
- @
- 電子ジャーナル 通巻第6号の原稿を募集しています
-
電子ジャーナル通巻第6号原稿募集
- @
- 2022.12.19
- 分析士認証試験の日程(一部)を掲載しました
-
LC分析士
-
LC/MS分析士
- @