2021年度LC分析士初段試験とLC/MS分析士初段試験中止のお知らせ(緊急連絡)
 全国的なオミクロン株の感染拡大、東京地方の試験前日乃至当日の降雪予報と交通への影響、などを考慮し、2月11日(金)に予定されております上記2種類の試験を中止します。
 お支払い戴いた受験料は返還出来ませんが、次回の受験料を免除させて戴きますので、何卒ご理解下さいます様、宜しくお願い致します。
 
(公社)日本分析化学会・LC研究懇談会・分析士認証専門部会
(nakamura@jsac.or.jp)
| 段位 | 会告掲載 | LC試験 | LC/MS試験 | 会場 | 
| 五段 | 7月 | 10/12(火) | 10/19(火) | JSAC会議室(東京) | 
| 四段 | 8月 | 11/16(火) | 11/30(火) | JSAC会議室(東京) | 
| 三段 | 9月 | 12/16(木) | 12/23(木) | 東京・京都 | 
| 二段 | 10月 | 1/9(水) | 1/24(月) | 東京・京都 | 
| 初段 | 11月 | 2/16(水) | 2/25(金) | 東京・京都 | 
【注】
- 会告はLC懇ホームページと(公社)日本分析化学会機関誌「ぶんせき」に掲載
- JSACは(公社)日本分析化学会
上記掲載後の状況変化により、分析士三段、二段、初段については以下の様にスケジュールを再設定しました。
(2021/11/10) 
なお、2021年度は関西地区で試験を実施する予定はございません。(2021/12/01)
標記につきまして,下記要領で実施する予定ですので,お知らせ致します。
| 
                            日時 
                           |  
                           2022年1月14日(金)14 時~16 時 
                           | 
|---|---|
| 
                            会場 
                           | 
                            五反田文化会館 
                           住所:東京都品川区西五反田 1-32-2 交通:JR・都営地下鉄 五反田駅より徒歩3分 | 
| 
                            三段資格のイメージ 
                           | 
                            各種分析士に共通するものとして,「新しい分析法を開発し,その妥当性確認(Method validation)を計画し,実施出来るレベル。当該分析・測定技術に関連する学術的知識に詳しく,経験が深い。」と規程されます。 
                           
                            液体クロマトグラフィー分析士においては「HPLC を用いた試験に関連する前処理に関する知識が十分である。与えられた公定法や論文を正確に読みこなし,自らその試験を行うか SOP を作成する事が出来る。」事が求められます。 
                           
                            なお,試験問題としては科学並びに分析化学一般に関する知識を問う内容が約 30 %含まれます。 
                           | 
| 
                            受験料 
                           | 
                            7,700 円(合格者は登録料 4,400 円を別途申し受けます)。 
                           
                            入金確認後、受験番号をお知らせします。 
                           | 
| 
                            受験資格 
                           | 
                            受験出来る方はこれ迄に行われた液体クロマトグラフィー分析士二段試験に合格し,登録された方に限ります。 
                           | 
| 
                            申込方法 
                           | 
                            受験料の銀行振込後、専用ホームページ( 
                           https://forms.gle/hycVo28vL824Bt8a7)にアクセスして必要事項を入力して下さい。 
                           | 
| 
                            申込締切 
                           |  
                           2021年12月23日(木) 
                           | 
| 
                            振込銀行口座 
                           | 
                            りそな銀行 五反田支店 普通預金 0802349 
                           
                            名義:公益社団法人日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           
                            ((シャ)ニホンブンセキカガクカイエキタイクロマトグラフィー)。 
                           
                            複数名の受験料を一括で振込まれた場合は,その旨と受験者のお名前を専用ホームページ内に記入してお知らせ下さい。 
                           
                            一度お振込戴いた受験料は返却しません。 
                           
                            万一、コロナ禍等で試験が中止された場合には、次回の受験料を免除します。 
                           | 
| 
                            問合先 
                           | 
                            (公社)日本分析化学会・LC研究懇談会・分析士認証専門部会 
                           | 
標記につきまして,下記要領で実施する予定ですので,お知らせ致します。
| 
                            日時 
                           |  
                           2022年1月20日(木)14 時~16 時 
                           | 
|---|---|
| 
                            会場 
                           | 
                            五反田文化会館 
                           住所:東京都品川区西五反田 1-32-2 交通:JR・都営地下鉄 五反田駅より徒歩3分 | 
| 
                            三段資格のイメージ 
                           | 
                            各種分析士に共通するものとして,「新しい分析法を開発し,その妥当性確認(Method validation)を計画し,実施出来るレベル。当該分析・測定技術に関連する学術的知識に詳しく,経験が深い。」と規程されます。 
                           
                            LC/MS分析士においては「LC/MS を用いた試験に関連する前処理に関する知識が十分である。与えられた公定法や論文を正確に読みこなし,自らその試験を行うか SOP を作成する事が出来る。」事が求められます。 
                           
                            なお,試験問題としては科学並びに分析化学一般に関する知識を問う内容が約 30 %含まれます。 
                           | 
| 
                            受験料 
                           | 
                            7,700 円(合格者は登録料 4,400 円を別途申し受けます)。 
                           
                            入金確認後、受験番号をお知らせします。 
                           | 
| 
                            受験資格 
                           | 
                            受験出来る方はこれ迄に行われたLC/MS分析士二段試験に合格し,登録された方に限ります。 
                           | 
| 
                            申込方法 
                           | 
                            受験料の銀行振込後、専用ホームページ( 
                           https://forms.gle/LC4sptcsabxhtJkw9)にアクセスして必要事項を入力して下さい。 
                           | 
| 
                            申込締切 
                           |  
                           2021年12月28日(火) 
                           | 
| 
                            振込銀行口座 
                           | 
                            りそな銀行 五反田支店 普通預金 0802349 
                           
                            名義:公益社団法人日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           
                            ((シャ)ニホンブンセキカガクカイエキタイクロマトグラフィー)。 
                           
                            複数名の受験料を一括で振込まれた場合は,その旨と受験者のお名前を専用ホームページ内に記入してお知らせ下さい。 
                           
                            一度お振込戴いた受験料は返却しません。 
                           
                            万一、コロナ禍等で試験が中止された場合には、次回の受験料を免除します。 
                           | 
| 
                            問合先 
                           | 
                            (公社)日本分析化学会・LC研究懇談会・分析士認証専門部会 
                           | 
標記につきまして,下記要領で実施する予定ですので,お知らせ致します。
| 
                            日時 
                           |  
                           2022年1月24日(月)14 時~16 時 
                           | 
|---|---|
| 
                            会場 
                           | 
                            北とぴあ・第二研修室(7階) 
                           住所:東京都北区王子 1-11-1 交通:JR京浜東北線・地下鉄南北線王子駅前 | 
| 
                            二段資格のイメージ 
                           | 
                            各種分析士に共通するものとして、「手順書、作業マニュアル、規格を見れば、自分で計画して業務を遂行出来るレベル。当該分析・測定技術に関連する物理、化学、生物、電気、機械等の基礎知識を有し、装置等の日常点検、保守等も行える。」と規程されます。 
                           
                            液体クロマトグラフィー分析士においては「HPLC 装置とそれぞれのパーツの内容や原理の理解が十分にある。HPLC を用いた試験について、正確な操作を行う事が出来る。簡単な部品の交換が自分で出来る。」事が求められます。 
                           
                            なお、試験問題としては科学の各分野並びに化学・分析化学一般に関する知識を問う内容が約 40 %含まれます。 
                           | 
| 
                            受験料 
                           | 
                            6,600 円 
                           
                            (合格者は登録料 3,300 円を別途申し受けます) 
                           | 
| 
                            受験資格 
                           | 
                            受験出来る方はこれ迄に行われた液体クロマトグラフィー分析士初段試験に合格し,登録された方に限ります。 
                           | 
| 
                            申込方法 
                           | 
                            受験料の銀行振込後、専用ホームページ( 
                           https://forms.gle/qL6MgCBKATWtiYG67)にアクセスして必要事項を入力して下さい。 
                           | 
| 
                            申込締切 
                           |  
                           2022年1月11日(火) 
                           | 
| 
                            振込銀行口座 
                           | 
                            りそな銀行 五反田支店 普通預金 0802349 
                           
                            名義:公益社団法人日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           
                            ((シャ)ニホンブンセキカガクカイエキタイクロマトグラフィー) 
                           
                            複数名の受験料を一括で振込まれた場合は,その旨と受験者のお名前を専用ホームページ内に記入してお知らせ下さい。 
                           
                            一度お振込戴いた受験料は返却しません。 
                           
                            万一、コロナ禍等で試験が中止された場合には、次回の受験料を免除します。 
                           | 
| 
                            問合先 
                           | 
                            (公社)日本分析化学会・LC研究懇談会・分析士認証専門部会 
                           | 
標記につきまして,下記要領で実施する予定ですので,お知らせ致します。
| 
                            日時 
                           |  
                           2022年2月1日(火)14 時~16 時 
                           | 
|---|---|
| 
                            会場 
                           | 
                            北とぴあ・第二研修室(7階) 
                           住所:東京都北区王子 1-11-1 交通:JR京浜東北線・地下鉄南北線王子駅前 | 
| 
                            二段資格のイメージ 
                           | 
                            各種分析士に共通するものとして、「手順書、作業マニュアル、規格を見れば、自分で計画して業務を遂行出来るレベル。当該分析・測定技術に関連する物理、化学、生物、電気、機械等の基礎知識を有し、装置等の日常点、保守等も行える。」と規定されます。 
                           
                            LC/MS 分析士においては「LC/MS 装置とそれぞれのパーツの内容や原理の理解が十分にある。LC/MS を用いた試験について、正確な操作を行う事が出来る。簡単な部品の交換が自分で出来る。」事が求められます。 
                           
                            なお,試験問題としては科学の各分野並びに化学・分析化学一般に関する知識を問う内容が約 40 %含まれます。 
                           | 
| 
                            受験料 
                           | 
                            6,600 円 
                           
                            (合格者は登録料 3,300 円を別途申し受けます) 
                           | 
| 
                            受験資格 
                           | 
                            受験出来る方はこれ迄に行われた LC/MS 分析士初段試験に合格し,登録された方に限ります。 
                           | 
| 
                            申込方法 
                           | 
                            受験料の銀行振込後、専用ホームページ( 
                           https://forms.gle/ZCJJDyamahMiayC5A)にアクセスして必要事項を入力して下さい。 
                           | 
| 
                            申込締切 
                           |  
                           2022年1月18日(火) 
                           | 
| 
                            振込銀行口座 
                           | 
                            りそな銀行 五反田支店 普通預金 0802349 
                           
                            名義:公益社団法人日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           
                            ((シャ)ニホンブンセキカガクカイエキタイクロマトグラフィー) 
                           
                            複数名の受験料を一括で振込まれた場合は,その旨と受験者のお名前を専用ホームページ内に記入してお知らせ下さい。 
                           
                            一度お振込戴いた受験料は返却しません。 
                           
                            万一、コロナ禍等で試験が中止された場合には、次回の受験料を免除します。 
                           | 
| 
                            問合先 
                           | 
                            (公社)日本分析化学会・LC研究懇談会・分析士認証専門部会 
                           | 
標記につきまして,下記要領で実施する予定ですので,お知らせ致します。
| 
                            日時 
                           |  
                           2022年2月11日(金)10 時~12 時(午前中です) 急遽中止になりました 
                           | 
|---|---|
| 
                            会場 
                           | 
                            北とぴあ・第二研修室及び701会議室(7階) 
                           住所:東京都北区王子 1-11-1 交通:JR京浜東北線・地下鉄南北線王子駅前 | 
| 
                            初段資格のイメージ 
                           | 
                            各種分析士に共通するものとして、「指示をすれば一人で分析出来るレベル。当該分析・測定技術に関する基礎的知識及び関連する法令に関する知識を有する。」と規程されます。 
                           
                            液体クロマトグラフィー分析士においては「クロマトグラフィーや HPLC に関する基礎的知識と原理に対する理解が十分ある」事が求められます。 
                           
                            なお、試験問題としては科学の各分野並びに化学・分析化学一般に関する知識を問う内容が約 50 %含まれます。 
                           | 
| 
                            受験料 
                           | 
                            5,500円 
                           
                            (合格者は登録料 2,200 円を別途申し受けます) 
                           | 
| 
                            申込方法 
                           | 
                            受験料の銀行振込後、専用ホームページ( 
                           https://forms.gle/hVquRWbZ52E5wbcM7)にアクセスして必要事項を入力して下さい。 
                           | 
| 
                            申込締切 
                           |  
                           2022年1月28 日(金) 
                           
                            会場に定員制限が有ります。 
                           | 
| 
                            振込銀行口座 
                           | 
                            りそな銀行 五反田支店 普通預金 0802349 
                           
                            名義:公益社団法人日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           
                            ((シャ)ニホンブンセキカガクカイエキタイクロマトグラフィー) 
                           
                            複数名の受験料を一括で振込まれた場合は、その旨と受験者のお名前を専用ホームページ内に記入してお知らせ下さい。 
                           
                            一度お振込戴いた受験料は返却しません。 
                           
                            万一、コロナ禍等で試験が中止された場合には、次回の受験料を免除します。 
                           | 
| 
                            問合先 
                           | 
                            (公社)日本分析化学会・LC研究懇談会・分析士認証専門部会 
                           | 
標記につきまして,下記要領で実施する予定ですので,お知らせ致します。
| 
                            日時 
                           |  
                           2022年2月11日(金)14 時~16 時 急遽中止になりました 
                           | 
|---|---|
| 
                            会場 
                           | 
                            北とぴあ・第二研修室(7階)及び802会議室(8階) 
                           住所:東京都北区王子 1-11-1 交通:JR京浜東北線・地下鉄南北線王子駅前 | 
| 
                            初段資格のイメージ 
                           | 
                            各種分析士に共通するものとして、「指示をすれば一人で分析出来るレベル。当該分析・測定技術に関する基礎的知識及び関連する法令に関する知識を有する。」と規定されます。 
                           
                            LC/MS分析士においては「クロマトグラフィーや LC/MS に関する基礎的知識と原理に対する理解が十分ある」事が求められます。 
                           
                            なお、試験問題としては科学の各分野並びに化学・分析化学一般に関する知識を問う内容が約 50 %含まれます。 
                           | 
| 
                            受験料 
                           | 
                            5,500円 
                           
                            (合格者は登録料 2,200 円を別途申し受けます) 
                           | 
| 
                            申込方法 
                           | 
                            受験料の銀行振込後、専用ホームページ( 
                           https://forms.gle/aqTGYgF8EqBSWGGe9)にアクセスして必要事項を入力して下さい。 
                           | 
| 
                            申込締切 
                           |  
                           2022年1月28 日(金) 
                           
                            会場に定員制限が有ります。 
                           | 
| 
                            振込銀行口座 
                           | 
                            りそな銀行 五反田支店 普通預金 0802349 
                           
                            名義:公益社団法人日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           
                            ((シャ)ニホンブンセキカガクカイエキタイクロマトグラフィー) 
                           
                            複数名の受験料を一括で振込まれた場合は、その旨と受験者のお名前を専用ホームページ内に記入してお知らせ下さい。 
                           
                            一度お振込戴いた受験料は返却しません。 
                           
                            万一、コロナ禍等で試験が中止された場合には、次回の受験料を免除します。 
                           | 
| 
                            問合先 
                           | 
                            (公社)日本分析化学会・LC研究懇談会・分析士認証専門部会 
                           | 



