|  
                         
                          主催 
                          |  
                        
                         
                          (公社) 日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                          |  
                      
|---|---|
|  
                         
                          共催 
                          |  
                        
                         
                          (公社) 日本分析化学会、(公社) 日本化学会ほか 
                          |  
                      
|  
                         
                          期日 
                          |  
                        
                          
                         2016年12月20日 (火) 13時00分~17時10分 
                          |  
                      
|  
                         
                          会場 
                          |  
                        
                         
                          株式会社 島津製作所 東京支店 
                         住所:東京都千代田区神田錦町1-3 電話:03-3219-5609 交通:JR神田駅より徒歩10分 地下鉄新御茶ノ水駅・淡路町駅・小川町駅 B7出口より徒歩6分  |  
                      
|  
                         
                          開催趣旨 
                          |  
                        
                         
                          食品中には数多くの微量成分が存在し、有益、有害な成分などが混在しています。 
                          
                        
                          有益な成分の主たるものとしては、栄養成分がありますが、その他に機能性成分が存在します。 
                          
                        
                          最近では機能性食品の台頭により研究が進んでいます。 
                          
                        
                          一方、有害な成分としては汚染物質 (農薬等) による残留成分や自然に存在する毒物 (自然毒) などがあります。 
                          
                        
                          いずれにおいてもこれら微量成分の分析は重要です。 
                          
                        
                          そこで、今回、食品中の各種微量成分の分析について、ご講演いただきます。 
                          |  
                      
|  
                         
                          講演主題 
                          |  
                        
                         
                          食品中の微量成分分析 
                          |  
                      
|  
                         
                          講演 
                          |  
                        
                          
                         講演主題概説 (オーガナイザー) (13:00~13:05) 
                         ((一財)残留農薬研究所) 坂 真智子 (LC分析士初段)  
                         1. 「食品の安全,品質に関する微量成分の解析」(13:05~13:45) 
                         (ヤクルト(株)中央研究所) 原田勝寿 (LC分析士二段)  
                         2. 「食品を汚染する外因性物質の分析」(13:45~14:25) 
                         ((一財)日本冷凍食品検査協会) 橘田 規 (LC分析士二段、LC/MS分析士四段)  
                         3. 「食品中微量成分分析のためのサンプル前処理」(14:25~15:05) 
                         (日本ウォーターズ㈱) 佐々木俊哉 (LC分析士二段)  
                         (休憩) (15:05~15:20) 
                          
                         
                         4. 「LC-MSを用いた食品中自然毒分析」(15:20~16:00) 
                         (アジレント・テクノロジー㈱) 滝埜昌彦 (LC分析士初段)  
                         5. 「LC/MSにおける微量成分分析の基礎と脱塩インターフェイスのご紹介」(16:00~16:40) 
                         (エムエスソリューションズ㈱) 高橋 豊 (LC分析士二段、LC/MS分析士五段)  
                         6. 総括「食品中の微量成分分析」 (16:40~17:10) 
                         (東理大) 中村 洋 (LC分析士五段、LC/MS分析士五段)  |  
                      
|  
                         
                          参加費 
                          |  
                        
                         
                          LC研究懇談会会員;1,000円 
                          
                        
                          協賛学会 (日本分析化学会、日本薬学会、日本化学会) 会員;3,000円 
                          
                        
                          その他;4,000円 
                          
                        
                          学生;1,000円 
                          
                        
                          (参加費は当日申し受けます) 
                          
                        
                          申込締め切り後はそれぞれ1,000円増額になります。 
                          |  
                      
|  
                         
                          情報交換会 
                          |  
                        
                         
                          講演終了後、講師を囲んで交流会を開催します (会費4,000円)。 
                          
                        
                          参加者は必ず事前にお申し込みください (参加費は当日申し受けます)。 
                          
                        
                          申込締め切り後のご参加は、当日欠員が生じた場合に限って4,000円で受け付けます。 
                          |  
                      
|  
                         
                          申込締切日 
                          |  
                        
                          
                         2016年12月13日 (火) までにお申し込みください。 
                          |  
                      
|  
                         
                          申込方法 
                          |  
                        
                         
                          参加希望者は、氏名、勤務先 (電話番号)、LC会員・協賛学会会員・その他の別及び情報交換会参加の有無を明記の上、FAXまたはE-mailにより下記宛お申し込みください。 
                          
                        
                          参加証は発行しませんので、直接会場にお越しください (定員締め切り後の申し込みにつきましては後日ご連絡いたします) 
                          |  
                      
|  
                         
                          申込先 
                          |  
                        
                         
                          〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ304号 
                          
                        
                          (公社) 日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                          
                        
                          電話:03-3490-3351 
                          
                        
                          FAX:03-3490-3572 
                          
                        
                          E-mail: 
                         kondankai-hp@jsac.or.jp 
                          |  
                      



