|  
                         
                          主催 
                          |  
                        
                         
                          (公社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                          |  
                      
|---|---|
|  
                         
                          期日 
                          |  
                        
                          
                         2018年2月23日(金)13:00~17:15 
                          |  
                      
|  
                         
                          会場 
                          |  
                        
                         
                          サンスター(株) ラークハウス 
                         住所:大阪府高槻市上土室2-10-1 電話:072-695-6900 交通:JR摂津富田駅より高槻市営バス(約15分)「上土室」下車徒歩5分  |  
                      
|  
                         
                          討論主題 
                          |  
                        
                         
                          生体成分の分析と支援技術 
                          |  
                      
|  
                         
                          開催趣旨 
                          |  
                        
                         
                          生体には様々な成分が多数存在しており、生体の構造と機能に関与しています。 
                          
                        
                          近年、食品や化粧品、医薬品分野において、それらが生体に及ぼす影響を把握するため、生体成分の研究が進んでいます。 
                          
                        
                          そこで今回は、生体試料における前処理のノウハウなど支援技術や、生体成分の分析事例についてご講演頂きます。 
                          
                        
                          初の関西例会です。普段は関東の方に多くご参加いただいておりますが、関西の方も奮ってご参加ください。 
                          |  
                      
|  
                         
                          講演 
                          |  
                        
                          
                         講演主題概説(オーガナイザー)(13:00~13:05) 
                         (サンスター㈱)上中麻規子(LC 分析士二段、LC/MS分析士初段)  
                         1.「毛髪表面上に存在する皮脂の脂肪酸解析」(13:05~13:35) 
                         (サンスター㈱)上中麻規子(LC 分析士二段、LC/MS分析士初段)  
                         2.「異なる生体試料におけるサンプル前処理」(13:35~14:05) 
                         (日本ウォーターズ㈱)松本真理子(LC分析士二段)  
                         3.「珪藻土を用いた保持液抽出によるヒト血清中ステロイドホルモン類の一斉分析」(14:05~14:35) 
                         (バイオタージ・ジャパン㈱)加藤尚志(LC分析士三段、LC/MS分析士初段)  
                         4.「ナノフローLC/MSと高分解能キャピラリーカラムを組み合わせた生体高分子の分離検出」(14:35~15:05) 
                         (信和化工㈱)小林宏資(LC分析士二段、LC/MS分析士初段) 
                          休憩(15:05~15:15) 
                          
                         
                         5.「生体試料分析の信頼性向上のための諸技術について」(15:15~15:45) 
                         (㈱島津製作所)渡邊京子(LC分析士三段)  
                         6. 「タンパク質分析における2D-LCの活用」(15:45~16:15) 
                         (アジレント・テクノロジー㈱)林 慶子(LC分析士二段、LC/MS分析士初段)  
                         7. 「定量分析におけるマトリックス検量線の重要性」(16:15~16:45) 
                         ((一財)材料科学技術振興財団)保坂勇人(LC分析士二段、LC/MS分析士二段)  
                         8.総括「生体成分の分析と支援技術」(16:45~17:15) 
                         (東京理科大学)中村 洋(LC 分析士五段、LC/MS 分析士五段)  |  
                      
|  
                         
                          参加費 
                          |  
                        
                         
                          LC 研究懇談会会員:1,000 円 
                          
                        
                          協賛学会(日本分析化学会、日本薬学会、日本化学会)会員:3,000 円 
                          
                        
                          その他:4,000 円 
                          
                        
                          学生:1,000 円 
                          
                        
                          参加費は当日申し受けます。 
                          
                        
                          申込締切後の参加費は、全ての種別で1,000 円増額となります。 
                          |  
                      
|  
                         
                          情報交換会 
                          |  
                        
                         
                          講演終了後、講師を囲んで情報交換会を開催します(会費:4,000 円)。 
                          
                        
                          参加希望者は必ず事前にお申込みください。 
                          
                        
                          申込締切後のご参加は、当日欠員が生じた場合に限って受け付けます。 
                          
                        
                          参加費は当日申し受けます。 
                          |  
                      
|  
                         
                          申込締切日 
                          |  
                        
                          
                         2018年2月16日(金) 
                          |  
                      
|  
                         
                          申込方法 
                          |  
                        
                         
                          参加希望者は、氏名、勤務先(電話番号)、LC 会員・協賛学会会員・その他の別及び情報交換会参加の有無を明記のうえ、FAX またはE-mail により下記あてにお申込ください。 
                          
                        
                          参加証は発行いたしませんので、直接会場にお越しください(定員締切後の申込につきましては後日ご連絡します)。 
                          |  
                      
|  
                         
                          申込先 
                          |  
                        
                         
                          〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ304号 
                          
                        
                          (公社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                          
                        
                          電話:03-3490-3351 
                          
                        
                          FAX:03-3490-3572 
                          
                        
                          E-mail: 
                         kondankai-hp@jsac.or.jp 
                          |  
                      



