| 
                          主催 
                         | 
                          (公社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                         | 
|---|---|
| 
                          開催趣旨 
                         | 
                          構造異性体や同族体のような、構造や極性が類似していながら機能が大きく異なる成分を分離し、定性・定量することは、様々な分野において不可欠な分析技術となっています。 
                         
                          一方、化合物の類似性から分離困難なケースに直面する事も多いかと思います。 
                         
                          そこで、本例会では、液体クロマトグラフィー等による精密分離の最新技術についてご講演いただきます。 
                         | 
| 
                          期日 
                         |  
                         2019年3月26日(火)13:00~17:00 
                         | 
| 
                          会場 
                         | 
                          (株)島津製作所東京支社 
                         住所:東京都千代田区神田錦町1-3 電話:03-3219-5609 交通:JR神田駅より徒歩10分 地下鉄御茶ノ水駅・淡路町駅・小川町駅B7出口より徒歩6分 | 
| 
                          講演主題 
                         | 
                          液体クロマトグラフィー等による精密分離の最新技術 
                         | 
| 
                          講演 
                         |  
                         講演主題概説(オーガナイザー)(13:00~13:05) 
                         (花王(株))森内章博(LC 分析士初段,LC/MS 分析士初段)  
                         1.LC/MSによる脂質関連物質の異性体の精密分離(13:05~13:35) 
                         ((一財)化学物質評価研究機構)坂牧 寛(LC 分析士二段)  
                         2.高ピークキャパシテイーを利用したインタクトタンパク質の精密分離(13:35~14:05) 
                         (信和化工(株))小林宏資(LC 分析士三段,LC/MS 分析士初段)  
                         3.LC/QTOFによる界面活性剤の定性解析(14:05~14:35) 
                         (アジレント・テクノロジー(株))野上知花(LC 分析士初段,LC/MS 分析士初段)  
                         4.LC/MS(/MS)における高分解能質量分離部とイオンモビリティーによる精密分離(14:35~15:05) 
                         (エムエス・ソリューションズ㈱) 髙橋 豊 (LC分析士二段、LC/MS分析士五段) 
                          休憩(15:05~15:25) 
                          
                         5.SFCの特長を活かした分離分析ワークフローについて(15:25~15:55) 
                         ((株)島津製作所)合田隆大(LC/MS分析士初段)  
                         6.SFCによる界面活性剤の精密分離(15:55~16:25) 
                         (花王(株))森内章博(LC 分析士初段,LC/MS 分析士初段)  
                         7.総括「液体クロマトグラフィー等による精密分離の最新技術」(16:25~17:00) 
                         (東京理科大学)中村 洋(LC 分析士五段,LC/MS 分析士五段) | 
| 
                          参加費 
                         | 
                          LC 研究懇談会会員:1,000 円 
                         
                          協賛学会(日本分析化学会,日本薬学会,日本化学会)会員:3,000 円 
                         
                          その他:4,000 円 
                         
                          学生:1,000 円 
                         
                          参加費は当日申し受けます。 
                         
                          申込締切後は、すべての種別で1,000 円増額になります。 
                         | 
| 
                          情報交換会 
                         | 
                          講演終了後,講師を囲んで情報交換会を開催します(会費 4,000 円)。 
                         
                          参加希望者は必ず事前にお申込みください。 
                         
                          申込締切後のご参加は,当日欠員が生じた場合に限って受け付けます。 
                         
                          参加費は当日申し受けます。 
                         | 
| 
                          申込締切日 
                         |  
                         2019年3月19日(火) 
                         | 
| 
                          申込方法 
                         | 
                          参加希望者は,氏名,勤務先(電話番号),LC 会員・協賛学会会員・その他の別及び情報交換会参加の有無を明記のうえ,FAX または E-mail により下記あてお申込みください。 
                         
                          参加証は発行いたしませんので,直接会場にお越しください(定員締切後の申込につきましては後日ご連絡します)。 
                         | 
| 
                          申込先 
                         | 
                          〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ304号 
                         
                          (公社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                         
                          電話:03-3490-3351 
                         
                          FAX:03-3490-3572 
                         
                          E-mail: 
                         kondankai-hp@jsac.or.jp 
                         | 





