
 今年9月に仙台(東北大学)で開催される日本分析化学会第67年会に合わせて、下記のように、第10回生涯分析談話会を開催します。
 本談話会は分析化学会のOB・OGの集まりですが、定年間近の方々も大歓迎ですので奮ってご参加下さるようご案内申し上げます。
生涯分析談話会会長 中村 洋
現地世話人 斎藤紘一、寺前紀夫
| 
                            主催 
                           | 
                            生涯分析談話会 
                           | 
|---|---|
| 
                            後援 
                           | 
                            液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           | 
| 
                            日時 
                           |  
                           2018年9月12日(水)16:00~17:00 
                           | 
| 
                            会場 
                           | 
                            東北大学川内北キャンパス講義棟B101室(年会F会場) 
                           | 
| 
                            講師 
                           | 
                            大類 洋(東北大学名誉教授、横浜薬科大学特任教授) 
                           | 
| 
                            講演題目 
                           | 
                            夢のエイズ薬?EFdAの創製とその臨床試験の現状 
                           | 
| 
                            懇親会 
                           | 
                            18時から 
                           
                            会場:片平北門会館2Fレストラン萩 
                           
                            (仙台市青葉区一番町1-14-8、交通:仙台市営地下鉄東西線一番町駅より、一番町アーケード内を東北大方向に向かい、東北大片平キャンパス北門前角右手、電話:022-224-8336 ) 
                           | 
| 
                            懇親会参加費 
                           | 
                            5,000円(現地で徴収いたします) 
                           | 
| 
                            参加申込 
                           | 
                            講演会には不要ですが、懇親会への参加には、 
                           2018年8月25日(土) までに、連絡用E-メールアドレスを添えて、次のアドレス宛にメールでお申込み下さるようお願いいたします。 
                           
                            shogaibunseki2018@(gmail.comを付けてください) 
                           | 



