第14回生涯分析談話会講演会(開催中止)

 大学や企業などを退職した後も日本分析化学会の行事に参加し,会員相互の交流と親睦をはかることを目的として,生涯分析談話会を分析化学会年会ならびに分析化学討論会において開催しています。
 本年9月に名古屋で開催予定の日本分析化学会第69年会におきましても,下記の要領で講演会を行いますので,定年退職された方々はもとより,定年を間近に控えておられる皆様にも多数ご参加いただきたく,ご案内申し上げます。
| 
                            主催 
                           | 
                            生涯分析談話会 
                           | 
|---|---|
| 
                            後援 
                           | 
                            液体クロマトグラフィー研究懇談会 
                           | 
| 
                            期日 
                           |  
                           日本分析化学会第69回年会の現地開催中止・オンライン開催が公告されましたので、第14回生涯分析談話会講演会は中止とさせて頂きます。 
                           | 
| 
                            会場 
                           | 
                            名古屋工業大学(名古屋市昭和区御器所町) 
                           | 
| 
                            講師 
                           | 
                            柘植 新(名古屋大学名誉教授) 
                           | 
| 
                            講演題目 
                           | 
                            文明の「進歩」に寄せる警鐘- 堀口大学の詩二編[1954; 1971]より 
                           | 
懇親会
 
                      
                        新型コロナウイルス感染防止のため開催は未定。開催する場合は連絡いたします。 
                      (開催中止)
会長
- 中村 洋(元日本分析化学会会長)
問合・申込先
- 酒井忠雄 sakai tadao tadsakai@octn.jp
- 田端正明 tabatam@cc.saga-u.ac.jp
*学会が中止の場合は生涯分析談話会も中止いたします。



